
リバウンドしにくい最新の高濃度脂肪溶解注射
ギャルム注射は、脂肪細胞そのものにアプローチして分解を促すことで、リバウンドしにくい理想のボディラインづくりをサポートする最新の脂肪溶解注射です。メスを使用しないため施術時間が短く、ダウンタイムも最小限。顔や身体の気になる部位をピンポイントで引き締めたい方に選ばれています。
こんな方にオススメ
- 二重あごやフェイスラインなど顔まわりをスッキリさせたい
- 顔だけでなく二の腕・お腹・太ももなど体の部分痩せをしたい
- 自然な仕上がりがよい
- リバウンドしにくい治療がしたい
- 痛みや腫れなどダウンタイムの少ない治療がしたい
- メスを使う治療や脂肪吸引は考えていないが、確実に痩せたい
ギャルム注射の特徴
ギャルム注射の
メリット
- 従来よりも高濃度で強力な脂肪分解成分
- 少ない回数でも効果を実感しやすい
- 麻酔も不要で短時間の施術(約10〜15分)※麻酔はご希望によりクリーム麻酔対応可
- 術後の腫れや内出血が軽度で、日常生活への影響が少ない
- リバウンドしにくく自然な仕上がりに
ギャルム注射の
デメリット
- 注入箇所に注入跡の赤み、内出血が生じる場合がありますが、通常数日間で落ち着きます。
- 個人差により赤み、内出血が数日~1週間程度続く場合がございますが、いずれも経過と共に落ち着きます。
girlm+
ギャルム注射(脂肪溶解注射)とは
ギャルム+(GIRLM+)は、デオキシコール酸を 1% と高濃度に配合した、最先端の脂肪溶解注射です。
脂肪細胞を直接分解する作用を持ちながら、メスを使わず短時間で施術を終えることができ、ダウンタイムも最小限に抑えられる点が魅力です。
また、脂肪分解を助ける3種類の酵素成分(リパーゼ、ヒアルロニダーゼ、コラゲナーゼ)が同時に配合されており、より効率的に脂肪を分解し、組織の再構築(リモデリング)も促します。
当院では、ギャルムのマイルドな効果の「GIRLM」(デオキシコール酸含有量0.2%)ではなく、 高濃度で効果が高い「GIRLM+」(デオキシコール酸含有量1%)を採用しており、少ない回数でも実感しやすいのが特長です。
治療回数の目安
一般的には 2〜4週間ごとに 3〜5回の施術をおすすめしています。ただし、1回の施術でも変化を実感される方が多いのが特徴です。
※1人当たり最大量が50ccまでとなります。
よくあるご質問
- ギャルム注射は痛いですか?
- 針を刺す際にチクッとした軽い刺激を感じる場合がありますが、ご希望に応じてクリーム麻酔や笑気麻酔を併用できますので、痛みに不安がある方でも安心して受けていただけます。
- 脂肪吸引との違いは?
- 脂肪吸引は外科手術で脂肪を直接取り除く治療ですが、ギャルム注射は薬剤の働きで脂肪細胞を分解します。手術に比べてダウンタイムが短く、より自然な仕上がりを目指せる点が特徴です。
- 他の脂肪溶解注射との違いは?
- GIRLM+はデオキシコール酸の濃度が高く、酵素成分を配合しているため、より効果を実感しやすい点が特徴です。
- 施術後にリバウンドしませんか?
- 脂肪細胞そのものにアプローチするため、体重が大きく増えない限りリバウンドしにくいとされています。
- フェイスだけでなくボディも受けられますか?
- はい。二の腕・太もも・お腹など、ボディの部分痩せにも人気の治療です。
施術の流れ
-
診察・カウンセリング
まずは、お気軽に何でもご相談ください。
丁寧なカウンセリングから、お一人おひとりの肌の悩みを詳しく伺います。 -
お会計
お見積もりをご提示した後、施術同意書のご記入いただき先にお会計をさせていただきます。お会計のあと、施術を開始します。
-
施術
処置室へご案内後、施術を行います。
副作用・ダウンタイム
【施術後の一般的な症状】
個人差はございますが施術後、1〜2週間程度注射針による内出血・発赤・腫れ・痛み・熱感・腫れつっぱり・硬結を生る場合がございます。内出血はコンシーラで隠せる程度、針穴は数日で目立たなくなります。
施術後3日間はサウナの利用をお控えください。
飲酒と喫煙は炎症を引き起こす可能性があるため、施術後7日間は禁止です。
【稀に起こる症状】
稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、アナフィラキシーショック、呼吸困難など生じることがございます。
注入物が血管内に注入されると皮膚の血流が悪くなり血行障害を起こすことがございます。
血流が非常に悪くなると皮膚の萎縮や壊死を生じることがあります。
※万が一、上記のような症状が生じた際は当院へご連絡下さい。
【禁忌事項】
以下の方は施術をお控えください:
・ナッツアレルギー、アスピリンアレルギー、喘息をお持ちの方
・他の薬剤に対して過敏症の既往歴がある方
・甲状腺疾患(機能亢進・低下)をお持ちの方
・肝細胞障害や肝疾患(β遮断薬治療中の方)
・てんかんやポルフィリン症の患者
・不眠症で睡眠薬を服用中の方
・うつ病で薬を服用中の方(服用中の薬剤とBNLSの潜在的な相互作用は研究されていないため)
料金表
各当院では改正医療法に則り、当院に関するホームページへキャンペーン情報を掲載しておりません。毎月更新される施術プランに関するご予約は公式LINE@にて当院スタッフへお気軽にお問い合わせください。
| ギャルム注射 (モニター価格) |
1cc | 3,000円(税込3,300円) |
|---|---|---|
| 10cc | 30,000円(税込33,000円) | |
| ギャルム注射 | 1cc | 3,500円(税込3,850円) |
| 10cc | 35,000円(税込38,500円) |










