コラム

矯正歯科

矯正歯科 2022/09/22

小児矯正について

コラムを開いていただきありがとうございます。 本日は、【小児矯正】についてお話しします。 当院での、お子様の矯正治療には主に3つのステージがあります。 ※骨格と歯並びの状態によっては、一次矯正をやらずに二次矯正、または一次矯正のみで歯並びを改善するケースもあります。カウンセリングにて詳しく説明をさせていただきます。 当院の小児矯正は、15歳まで(中学生まで)小児料金で治...
審美歯科 2022/11/16

セラミック矯正(セラミッククラウン)歯並び・歯列矯正

セラミック矯正とは 人工補綴物(被せ物)を使って歯並びや歯の色、歯の形を改善させる治療方法です。 セラミック矯正のメリット・デメリット 【メリット】 ・セラミックは変色をしないので、保険の治療のように劣化を起こし何度もやりかえることもありませんので長年お使い頂けます ・汚れの付着もしにくいため、歯ブラシをしっかり行っていれば虫歯になりにくいのが特徴です ・一般的な歯科矯正治療の...
矯正歯科 2021/10/07

矯正歯科治療

本日は成人の矯正歯科治療について お話いたします。 歯並びが悪いままだとどうなるの? 歯並びが悪いと見た目だけではなく、機能的な面でも支障が出てしまいます。 発音がしにくく、何度も周りから聞き返されたりすることや、顔のバランスが悪くて顔が歪んでしまっていて疲れ顔(老け顔)になってしまっている方。 噛み合わせが悪い...
矯正歯科 2022/11/16

ワイヤー矯正の種類メリット・デメリットについて

今回はワイヤー矯正についてお話します。 ワイヤー矯正は歯にブラケットをつける装着となりますが、従来の矯正は装置が目立ってしまうデメリットがあり、矯正になかなか踏み込めなかったのではないでしょうか? しかし!当院では目立ちにくいクリアブラケットを使用し、ワイヤーの種類にもこだわっております! ワイヤー矯正のメリット・デメリット 【メリット】 ・取り外す必要がないので楽 ・...
審美歯科 2021/07/19

子供の歯並びが悪くなる癖とは?

お子様の歯並び心配されてるご両親多いとおもいます。 成長期の「お子様の癖」見てますか? 癖を直せば歯並びが悪くなるのを予防できるかもしれません。 子供の歯列不正 子供の癖で多いのが… ①指しゃぶり 1歳ぐらいから上アゴが成長します。 指しゃぶりをしていると出っ歯になる可能性や、上の歯と下の歯の間が常に指がはさまっている状態になり前歯が噛めな...
審美歯科 2021/09/08

歯のコンプレックスでお悩みの方

歯並びや歯の色、形でお悩みの方多いと思います。笑う時に歯がコンプレックスで手で隠して笑ってたり、歯を見せずに唇を閉じたまま笑ってる方いませんか? こんな方にオススメなのが最新のオールセラミックによるセラミック治療、セラミック矯正です。 プレミアムピュアクラウン・ピュアクラウン・ピュアクラウンプロ 施術内容:奥歯などの嚙み合わせに考慮したセラミックの被せ物を作成...
矯正歯科 2021/09/08

インビザライン矯正とワイヤー矯正、セラミック治療(セラミック矯正)について

インビザライン矯正について 矯正というとワイヤー矯正を思い浮かべる方が多いと思います。 矯正をしたいが、写真を撮る時やイベント事のときに針金が見えるのが嫌だ! 矯正は痛そうだから! などの理由で歯並びに悩みを持っていても中々矯正に一歩が踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方へインビザライン矯正がオススメです。 インビザライン矯正はアメリカで作製しているマウ...
矯正歯科 2021/06/08

矯正について

当院の成人矯正はワイヤー矯正、インビザライン(マウスピース矯正)の2種類があります。 ワイヤー矯正について ワイヤー矯正(ブラケット)は歯の表面に取り外しが出来ない装着を着けて歯を動かします。 ○メリット 滑舌なども気にせず日常生活を送ることができます。 インビザラインの矯正ですと頑張ってマウスピースを着けなければ動かないので、それに比...
一般歯科 2020/10/05

『ブライダルデンタルケアについて』

こんにちは。恵比寿駅から徒歩2分。恵比寿の歯科・歯医者『デンタルクリニック PURE(ピュア)恵比寿院の歯科衛生士『金谷』です。本日は『ブライダルデンタルケアについて』についてご紹介いたします。 『ブライダルデンタルケアについて』|恵比寿・伊勢原の歯科・ 歯医者といえばデンタルクリニック PUREグループ 春の日差しも暖かくなってきて、ジューンブライドが近づき、結婚式を控えてい...
矯正歯科 2017/02/15

インビザラインの歴史をご紹介~恵比寿・伊勢原 歯科歯医者のPUREグループ~

インビザラインは、1人1人に合わせてカスタムメイドしたマウスピースで行う矯正治療システムです。長い歯科治療の歴史から考えると、比較的新しいものに入ります。一体どのような変遷を経て、いつインビザラインは日本にやってきたのでしょう?今回はインビザラインの歴史についてご紹介します。まずは、そもそも矯正歯科はいつごろから始まったのか?というところから説明しましょう。実は古くは紀元前まで遡り、紀元前の矯正装...